2016年7月29日金曜日

足下に

アカツメクサ(赤詰草・または紫詰草)って、よ~く見ると可愛いですね。

PENTAX K10D

2016年7月24日日曜日

黄昏のブルーリバー

美瑛川はその青い色から、別名ブルーリバーと呼ばれるようです。

夕暮れ時、気温が下がってきたので川面から水蒸気が立ち上っていました。



2016年7月21日木曜日

十勝岳と白髭の滝

このところ暑いので、ついつい涼しかった北海道での撮影写真を編集することになってしまいます。


前回の白髭の滝は少し見上げると、このように十勝岳もワンショットにできます。

SONY α57

2016年7月19日火曜日

雨の青池

北海道・美瑛の通称「青い池」。

火山砂防工事のために建設した堰堤に川の水が溜まった、いわゆる大きな水たまりですが、上流の美瑛川に流入している地下水に含まれるアルミニウムなどにより青い水の色が際立って美しいことで有名となりました。

この日は雨でしたので本来の色合は出ていなかったようでしたが、とても良い雰囲気でした。

2016.6.4 撮影

ちなみに、こちらが上流域の「白髭(ひげ)の滝」 。地下水の湧水による滝で、冬でも凍らないそうです。川の色もすでに青い色合いとなっています。


2016年7月15日金曜日

雨の日に

雨の日はこんな風景の中にたたずんでみたいものです。

上野国立博物館ラウンジから庭園・茶室を撮影

2016年7月13日水曜日

ARCHITECTURE

今回も新宿高層ビルの中から・・・。

大きなビルの中では、外か中かの区別すらあやしくなります。



2016年7月8日金曜日

やさしい風と緑の木陰

プラタナスの並木道。

秋には落ち葉で黄色く色付く並木道ですが、この季節は緑に囲まれて木陰と風がとても涼しく楽しめます。

新宿御苑にて

2016年7月6日水曜日

ARCHITECTURE

いっとき、新築ビルラッシュの時代がありましたけれど、最近は落ち着いているように感じています。

耐震構造についての問題で、まだ少し改修などの必要があるビルも残っているのでしょうが、とにかく
使えるものは使っていきたいものだと思い続けています。

古いビルには歴史の重みが伝わりますものね。

けれど、新しい建築にも興味深々の私ではあります・・・・・。

そんなわけで、今日は新宿で撮影したなかから。



2016年7月2日土曜日

この空の色は?

北国生まれの私にとっては、生まれて初めて観るの空の色でした。
南の島の色彩はほんとうに「総天然色」という昔のカラー映画の呼び名がよく似合います。(笑)

しかし、その後何回も沖縄まででかけるきっかけとなりましたが、撮影した「写真の色彩」と「記憶にあるほんとうの色」のすり合わせに苦労しています。

とくに、空の色に・・です。

石垣島にて

2016年7月1日金曜日

そしてここは?

ここは北海道です。

やはり空気が澄んでいるようですね。

北海道札幌市にて