2014年12月30日火曜日

Red Carpet

紅葉もいいですが、私にはこんなところで見つける「赤」も好きです。

SONY α57

2014年12月28日日曜日

これはなに?

東京・汐留の日本テレビでは、今日もまだツリーのイルミネーションで賑わっていました。

でも、一瞬ドキッとするのがこんな人形です。
至る所に置いてあって、どうやら腰掛けたりするためのものらしいのですが、ところにより植え込みのなかにもあります。

よくよく見ると、やっぱり不気味ですね。



2014年12月26日金曜日

2014年12月24日水曜日

今年は各地で豪雪に悩んでいるようですね。

雪国生まれ、雪国育ちの私などは子供の時分は大いに雪と遊んだもので、その時代は玄関から雪の階段を造って、ほぼ2階部分に相当する通り道に登ったことも思い出します。

雪の少ない土地で急に大量の雪が降ると死活問題となりますが、もともと豪雪地帯の人たちはニュースで取り沙汰されるほどには気にしていないのではないかと思っていますが・・・。
とはいえ、昔から雪に埋まって一酸化ガス中毒で亡くなった例は結構多かったのは事実です。

かくいうわたくしも、深夜の峠道で凍った雪に彫り込まれた轍(わだち)に車輪をとられて横転、谷側に落下した経験があります。
幸い、谷が浅かったのと積もった雪の上でしたので助かりましたが 、雪国ではよくあることです。

SONY α57 群馬県草津にて 今頃はもっと雪があるでしょうね

2014年12月22日月曜日

湯の町エレジー

群馬県・草津の町は名物の「湯畑」のせいで、湯気の漂う温泉らしい雰囲気が好ましいですね。

今年は寒い冬となりそうなので、皆さまいかがですか?

SONY α57

2014年12月21日日曜日

遊び

夜景を撮っていて、よくこんな失敗をしたものですが、なんとなく面白くて意図的に動かして楽しんでいます。

ただ、思い通りの結果がでないのが玉に瑕ですね~。(笑)

SONY α57

2014年12月12日金曜日

紅葉の見方

さんざん京都の寺めぐりをして紅葉見物をしてきましたが、どうも華やかさを売り物にしているところばかりのような気がしています。

たしかに、ボリューム感で圧倒されますが、本来の日本の紅葉の楽しみ方はそんなものではないのではないか?と思うのです。

SONY α57 京都・「金戒光明寺」庭園の一隅にて



2014年12月11日木曜日

干し柿

群馬のとある店先に大きな干し柿が吊り下げられていました。

聞いてみると、もうみんな「予約済み」・・。 びっくりですね。

SONY α57

2014年12月3日水曜日

庭の紅葉

京都の紅葉は、座敷から坐って眺めることのできるところも多いようです。

こんな大座敷で、ひとりかふたりでゆっくり鑑賞しながら撮影もしたいところです。
(ちなみにここはこれ以上入ることができませんでした。夜のライトアップでは入場可能のようです。)

SONY α57 京都・南禅寺「天授庵」にて

2014年12月2日火曜日

夜の竹林

京都の各所で「紅葉ライトアップ」が盛んですね。

個人的には、紅葉よりもこの「竹林」のほうが好みです。

SONY α57  京都「青蓮院」にて



2014年11月29日土曜日

かくれんぼ

ちょっと京都まで紅葉撮影に出かけていました。

驚くほどの人出にくたびれたので、こんなショットで退屈しのぎをしていました。

SONY α57 京都・南禅寺「水路閣」にて

2014年11月23日日曜日

The Last Leaf

最後の一葉。

秋はこんな光景がよく見られますね。

SONY α57

2014年11月20日木曜日

秋の花

今の季節は菊の花が綺麗ですね。

道端で出会った花ですが、ちょっと加工して遊んでみました。

SONY α57

2014年11月16日日曜日

朝日の昇るころ

東京も朝日の昇るころには、静かな佇まいをみせています。

SONY α700

2014年11月12日水曜日

大海に....

大海に漕ぎ出す・・と言う言葉があります。

ある決意をもって、現在の環境から飛び出すという意味かと思いますが、今の時代はインターネットの普及で、そんな決意もなく世界に向けた発言も自由となりました。

でも、類似語の「井の中の蛙(かわず)」という言葉もありますが、自分の知らない世界に入るということは、今もやはりかなりの勉強が必要なのだと思います。

写真を撮り記始めて、最近こんなことをよく思うようになりました。

SONY α57

2014年11月7日金曜日

立冬

「立冬」 今日から暦の上では冬ですね。

いままでは避けていた日差しも、これからは心地よいものとなります。

SONY α57

2014年11月4日火曜日

夕陽を待って

いつものことですが、夕陽を待って暮れゆく海辺にたたずんでいると、二者択一に迫られます。

諦めて帰ろうか、いや夕焼けになるまで待とうかということです。

じ~っと日の沈むまで待ち続けて落胆する場合もありますが、途中で諦めて帰る後ろで、空が赤く焼け始めてしまうことも結構多いですね。

SONY α57 石垣島名蔵湾にて



 ちなみに、この日は移動したあとで焼けました。残念!

2014年11月2日日曜日

電車の中から

旅をしていると、電車の中からよく撮ります。

SONY α57  鳥取市にて

2014年10月26日日曜日

おみくじ

先日、面白い「おみくじ」を見つけた。

京都天橋立にある「知恩寺」。本堂である「文殊堂」の名前のほうが親しまれている。

結果はごらんのとおり。嬉しくて持ち帰りました。(笑)


大きさはこんなもの。10円玉と比較。



2014年10月18日土曜日

川霧

雲の切れ目から日が差し始めて、雨上がりの川に立ち込めた霧も徐々に消え始めました。

SONY α57

2014年10月12日日曜日

ハシビロコウ

前回の可愛らしいカモ君から「鳥」つながりで、この威風堂々の「ハシビロコウ」に登場してもらいましょう。

アフリカの南スーダンからザンビアにかけての湿地帯に生息する絶滅危惧種のようです。
「千葉市動物公園」の人気者で私もよく観に行きますが、撮影したのは今回が初めてです。

全長1メートルを超える、けっこう大きな鳥なので迫力がありますよ。

SONY α57 <学名:Balaeniceps rex>



2014年10月10日金曜日

コンニチワ

なんの警戒心もないように近づいてくる水鳥くん。

思わず「コンニチワ」と言ってしまう。

SONY α57 上高地「大正池」にて

2014年10月9日木曜日

In the morning mist

朝もやに出会えると嬉しいですが、レンズが曇るのが難ですね。

SONY α57 上高地「大正池」にて

2014年10月7日火曜日

ススキの季節

ススキの穂が黄金色に輝く季節になりました。


SONY α77

2014年10月3日金曜日

朝もやの水辺

そして朝もやの漂う池のほとりで朝日の昇るのを待つことも楽しい季節ですね。

SONY α57

2014年10月2日木曜日

朝の空

秋分の日を過ぎて、日の出が遅くなりました。

朝日の出を撮りやすい季節になりますね。

SONY α700 (50mmレンズで撮影したものを6枚合成)

2014年9月28日日曜日

山上の遺跡

最近「東洋のマチュピチュ」などと呼ばれて、一躍有名になった「竹田城跡」。

観光客が増えて、自然の遺跡といった風情が失われつつあるようです。

仕方なく、ずいぶん編集に時間をかけてしまいました。(思い切り?)

SONY α57

2014年9月24日水曜日

浜辺に咲く花

浜辺を散策していると緑地帯のなかに黄色い小さな花が群れている光景に出合いました。

下地が砂なので寝ころんで撮るのも楽しいですね。

SONY α57 千葉県銚子市君ヶ浜にて2014.9.8撮影

2014年9月23日火曜日

ハイ!チーズ

砂丘の上のこんなショットを撮りました。

どうしてもこう言っているように見えたものです。

SONY α57 鳥取砂丘にて

2014年9月21日日曜日

ただ海をながめる朝

外房犬吠埼の君ヶ浜で寄せる波をのんびりと撮りました。
海の見えない内陸にお住まいの方へ・・・・。


2014年9月18日木曜日

雨の森にて

静かな朝の森で、降り続いた雨で激流となった小川に出会いました。

SONY α57 上高地

2014年9月14日日曜日

2014年9月9日火曜日

2014年9月3日水曜日

明神岳

上高地シリーズが続きます。

雨が止んで一瞬夕陽が明神岳の山肌を照らし出しました。

SONY α57

2014年8月31日日曜日

エメラルドグリーン

そして同じポイントから、晴天の「大正池」を・・。

水の色が他では見られない「エメラルドグリーン」になるこの時間帯も好きです。

SONY α57

2014年8月30日土曜日

幽寂の景

まさに「幽寂(ゆうじゃく)」といった言葉がぴったりの光景でした。

雨の晴れ間の朝、秋近い上高地・大正池。


SONY α57 2014年8月28日撮影

2014年8月22日金曜日

夏空と雲、そして航空機

千葉市内は成田空港の発着便で、空を見上げるとたいてい航空機が見つかります。

たまにはこんな光景も。

SONY α57

2014年8月18日月曜日

Silent

朝の池は静かな佇まいです。

随所の睡蓮が彩り良く配置されて、ミニチュアの小舟で巡ってみたくなりますね。

身体のほうも小さくできるならば可能かも?などと空想して楽しんでいます。

SONY α700

2014年8月11日月曜日

睡蓮

睡蓮にもいろいろな種類がありますね。

この睡蓮は、色といい形といいとても華やかでした。

この華やかさに背景はかすんでもらったほうがベターと思い、ぼかしています。

SONY α700

2014年8月7日木曜日

DOOR

建築物も好きな被写体ですが、なぜかドアを撮るのが好きです。

未知の領域へ踏み入るかのような、かすかな興奮を感じます。

SONY α57

このドアの内部はこちら

2014年8月5日火曜日

やっぱり海も良い

関東に、それも千葉に住んでいますが、海が身近なものではありません。

遊泳禁止の多いことに気づきます。

撮影には制限がありませんので、まあ良しとするのですが、やっぱり海には入りたくなりますね。

そして、ここは沖縄。やはり遊泳禁止の「川平湾」でした。

SONY α700

2014年8月3日日曜日

さらに高く

ここは長野県佐久穂高原。

2000m超えの涼しさはやはり違いますね。

SONY α700

2014年7月31日木曜日

高原で少し涼みたい

北国生まれの私としては、この季節が一番苦手です。

少しでも涼しい高地へでも避難したいところですが、千葉はどちらかというと丘陵地帯でかえって太陽に近づく分暑いかも?(笑)

CANON EOS40D マザー牧場にて

2014年7月29日火曜日

夏の夕

猛暑の日が続きますね。

たったいま撮ってきたばかりです。

SONY α57

2014年7月20日日曜日

2014年7月13日日曜日

2014年7月6日日曜日

謳歌

千葉公園の古代蓮が盛りです。

大賀博士が古代蓮の種子から開花させた美しい花は、根分けされて世界的に広まっています。

蓮の花の命は4日間しかありません。

この花はちょうど2日目。いちばん美しいときです。

花の盛りを謳歌しているかのように大きく開ききっています。

SONY α550

2014年7月5日土曜日

花とねこ

子猫が公園の片隅で寂しそうにしていました。

母ネコと兄弟たちはこの少し前に移動しましたが、なぜかこの子だけ私のモデルを引き受けてくれていたのです。

なんとなく愁いを含んだ表情が気になります。

SONY NEX-6

2014年6月27日金曜日